top of page

フライングシアター自由劇場とは

私は1966年アンダーグラウンド自由劇場として劇団活動を始め

1975年にオンシアター自由劇場と改名し

1989年にシアターコクーンのフランチャイズ劇団となり

1996年に30年間続けた劇団オンシアター自由劇場を解散した。

27年後の今、再び自分自身が探し求める演劇活動『自由劇場』を再開するために

『フライングシアター自由劇場』と名を改め、企画創作していく。

“フライング”は飛んでいるというイメージも湧くが、以前から考えていたのは

ワグナーのオペラ「彷徨えるオランダ人」(フライング・ダッチマン)。

そう、これからも今まで通り、私の演劇魂は飛ぶように彷徨い続けていたい

それが私の永遠の、大いなる願望である。

                     

フライングシアター自由劇場 串田和美

自由劇場のあゆみ

2023
フライングシアター自由劇場 として
​企画創作を開始
フランスのアヴィニヨン演劇祭に参加
黒テントとの共同プロジェクトで参加。シアターコクーンで生み出された『スカパン』『ティンゲルタンゲル』で現地で絶大な賞賛を得る。
1996
1995
オンシアター自由劇場 解散
串田和美のシアターコクーン芸術監督任期満了と同年、劇団員ひとりひとりの今後の演劇活動をもう一度考え直すために、劇団活動に休止符を打つ。
1989
Bunkamuraシアターコクーンのフランチャイズ劇団に
同年9月の東急文化村のオープンとともに、串田和美が芸術監督を務めるBunkamuraシアターコクーンのフランチャイズ劇団に就任。新作『A列車』で柿落とし公演を行う。
自由劇場 を
オンシアター自由劇場 に改名
串田和美と吉田日出子を中心に改めて劇団として結成。地下の小劇場を拠点としながらも、「気持ちだけでも明るい地上に出ていこう」という想いや、さらに広い観客層に観てもらいたいという願いを込めて「オンシアター」と命名。
1976
『上海バンスキング』初演
79年の初演を皮切りに、翌80年に再演し第14回紀伊國屋演劇賞団体賞と第24回岸田國士戯曲賞を受賞。81年・83年に銀座の博品館劇場に進出。84年は全国51ヶ所を巡演。88年には映画化もなされた。その後も再演を重ね、94年夏のシアターコクーンでのラスト公演まで、総上演回数は435回に達する。
1979
演劇センター68(現・黒テント)結成
自由劇場と六月劇場、発見の会が地方公演を目的として結成し、全国移動公演を上演。
1968
1966
自由劇場 立ち上げ
俳優座養成所出身のメンバーで構成され、西麻布の硝子店の地下室を改造したアンダーグラウンド・シアター自由劇場を拠点に活動。
bottom of page